【レポート】共同プロジェクト授業『感情の学び』私立新渡戸文化小学校様 2024年06月20日(木) お知らせ こんにちは。 個性教育学インストラクターの斎藤友美(ともみん)です。 現在、子ども未来がっこうでは、 小学校との共同プロジェクトをスタートしています。 今回は、私立新渡戸文... もっと読む
【コラム】【個性教育学カレッジ】誰でもできる!自分が欲しいもの、願い、理想をあっさり手に入れる方法 2024年06月26日(水) コラム こんにちは!個性教育学カレッジの齋藤直美です。前回のメルマガからご無沙汰してしまいました( ;∀;)梅雨に入り、体調を崩される方が多いですが、いかがお過ごしでしょうか?梅雨時期は日... もっと読む
【新企画】「ザ・ミラクル」が5月からスタートします 2024年04月13日(土) お知らせ 不登校・離婚の危機、人間関係の悩み、あらゆる悩みが解決! 「ザ・ミラクル」~「ありのままの私」を好きになるとすべての悩みが消える奇跡~ ザ・ミラクルとは ... もっと読む
【受付中】第2回シェア会(アメリカ ハイテックハイ視察&新渡戸文化小学校視察) 2024年04月13日(土) お知らせ 前回、大好評で終えた、岐阜県草潤中学校の視察シェア会。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回は、 毎年5,000人の教育関係者が視察に 訪れ... もっと読む
【コラム】【個性教育学カレッジ】一番ストレスを受けやすい時期!“新学期疲れ”のケアしていますか? 2024年04月24日(水) コラム こんにちは!個性教育学カレッジの齋藤直美です。前回、ご案内した「ザ・ミラクル」ですが、いよいよ終わりを迎えます。https://g1wt9.hp.peraichi.com/私も参加... もっと読む
【コラム】【個性教育学カレッジ】子供の問題行動は〇〇〇!と、思うと問題は可能性に変わる! 2024年04月30日(火) コラム こんにちは!個性教育学カレッジの齋藤直美です。前回、ご案内した「ザ・ミラクル」ですが、最終日、ビックミラクルが起きました。今はお話できませんが…想像以上のミラクルが起きました。自分... もっと読む
【コラム】【個性教育学カレッジ】不登校・離婚の危機!すべての悩みから解放された理由 2024年04月24日(水) コラム こんにちは!個性教育学カレッジの齋藤直美です。新年度になり新しい環境になった方も多いのではないでしょうか。環境が変わり、成長を喜ばしく思えることもあれば、悩むことも出てくることもあ... もっと読む
【コラム】【個性教育学カレッジ】私を振り回す感情は何のためにあるの?! 2024年04月23日(火) コラム こんにちは!個性教育学カレッジの齋藤直美です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜先週末、セルフラブレッスンのオンライン講座が開催されました。https://brqnu.hp.pe... もっと読む
【コラム】【個性教育学カレッジ】本当の気持ちや欲求を親に言えない子どもたち 2024年04月23日(火) コラム こんにちは!個性教育学カレッジの齋藤直美です。生まれて初めて娘がインフルエンザにかかりました。週末を挟んだとはいえ、学校を休むことに。幸い、熱はすぐに下がり、元気に今日も遊んでおり... もっと読む
【コラム】【個性教育学カレッジ】子供が伸びる!「間違い・失敗」した時の合言葉! 2024年04月22日(月) コラム こんにちは!個性教育学カレッジの齋藤直美です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜18日にニューヨークに着き現在、サンディエゴにいます!夜の22時。視察2日目を終えてホテルにいます... もっと読む