お知らせ・メディア掲載情報

【コラム】【個性教育学カレッジ】子供が伸びる!「間違い・失敗」した時の合言葉! 

こんにちは!

個性教育学カレッジの齋藤直美です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

18日にニューヨークに着き

現在、サンディエゴにいます!

夜の22時。

視察2日目を終えてホテルにいます。

サンディエゴ観光はまったくできませんが

ディナーにメキシコ料理を味わい

プチ観光気分(^-^)



今回、サンディエゴで伺っている学校は

世界中から教育関係者の訪問が

やまない世界屈指の探究校

「ハイ・テック・ハイ」(HTH)、という学校。

毎年世界中から

1000人以上訪れているそうです!!

来週もオランダから20名の方が

視察に訪れるそうです。



HTHは裕福な子弟が通う私立校ではなくて、

低所得層の子どもが5割を占めいる学校。

各地域から抽選で

当たった子達が入れるシステム。

だからいろんな子が

集まる学校なんです。

人種や性別、身体的や

家庭環境、

認知能力に関わらず

誰しもが価値ある人間だと

思える社会を実現するための教育を

目指している学校です。

州の標準テストの成績は平均を上回り、

大学進学率も98%と高い学校なのですが

そこがゴールではなくて

子どもたちの人生を

本当に豊かにするものなのかどうかが

重要視されています。


視察、2日目。

もう、感動、驚き、学びの連続で

シェアしたいことはいっぱいあるのですが

もう少し消化の時間をください(+_+)


また正式にシェア会も開催しますので、

楽しみにしていてくださいね。


今日はお届けするのは

まさに、今日の視察内でのお話。


先生への質問で

「ミステイク(失敗)はどう思うか?」の

問いの答えがすごい!(^^)!


先生の答えは

「cerebration!!」と即答。


「祝福」「褒めたたえる」という意味ですね。


「間違や失敗は良いこと」


↑↑この先生に限らず


HTHの先生の共通のマインドだと思います。


なので子供たちは

失敗やミスに恐れることなく

チャレンジしていくんです。



間違いや失敗は

自分を成長させてくれるもの

よりよいものに導くもの、と

捉えているので

ミスや失敗バンザイヽ(^o^)丿

ですね。



それは先生もなんです。

先生も完璧じゃないし

全てを知っているわけじゃない。

ミスも失敗もある。


今日の視察の中でも

先生が自分の間違いを認め

子供たちに感謝をしていたんです。


すごくないですか?

先生が自分の非を認め

子供を称賛し感謝してるんです。


HTH全体で

失敗はすばらしいこと、

成長機会であると思ってるんですね。


どうでしょう?

子供やあなた自身の

失敗やミスをどんなふうに捉えていますか?


よくないもの

避けたいもの

隠したいもの

怖いもの

と思えば思うほど

チャレンジはできないし

大きな成長も期待できないでしょうね。



ミステイクは「cerebration!!」を合言葉に、

喜んでみましょう!(^^)!

未来に繋がる言葉になります、きっと(^-^)


*************************

<無料サロン>個性教育学カレッジ
〜「子供も、ママも個性が開く」秘訣を無料でお届け!〜

https://www.facebook.com/groups/282912679601870

*どなたでも参加できます。まずはグループに参加してくださいね

 
*************************

<お問合せ>

https://line.me/R/ti/p/%40ner0985k

こちらからメッセージください(^▽^)/