お知らせ・メディア掲載情報

【コラム】【個性教育学カレッジ】子供に夢の叶え方を教えられますか? 

こんにちは!

個性教育学カレッジの齋藤直美です。


先日、岐阜にある

サニーサイドインターナショナルスクールに

視察、取材に行って来ました。

https://www.sunnyside-international.jp/



朝8時から18時まで

みっちり学校を観させて頂いたのですが、

一言で

「この学校すごい!!!」

何が印象的だったかと言うと

先生が、教えてないんです。

この学校の特徴として

「先生が生徒に教える」教育ではなく

「自ら学び人を育てる」教育なんです。


チャイムもない、

教科書もない、

黒板もありません。

しかし、学力レベルは高い!!


そんなんでどうやって学んでるの?!と

思いますよね(;’∀’)


12月23日に無料サロンで

視察シェアライブをします、

ぜひ、ご参加くださいね!


内容の詳細はまたご案内します!


<無料サロン>個性教育学カレッジ
〜「子供も、ママも個性が開く」秘訣を無料でお届け!〜

https://www.facebook.com/groups/282912679601870

*どなたでも参加できます。まずはグループに参加してくださいね



*************************

子供に

「夢ってどうやったら叶えられるの?」

「夢って叶うの?」

「夢の叶え方を教えて!」

と、聞かれたら

どう答えますか?


夢の叶え方を

学校の授業で教わることはありません。


でも、子供には夢を叶えて欲しいと思いますよね。


前回のメルマガで紹介した

木崎真由子さん。

https://abjan.biz/brd/BackNumber.htm?acc=musee&bid=2&YM=202411&MID=241#241


まゆちゃの人生は

自分の夢を叶えるどころか、

親、子供、パートナーなど

自分以外の人のために

ずっと頑張ってきた人生でした。


そのルーツは幼少期にあります。


自分の気持ちよりも

親にとってのいい子で生きていたまゆちゃん。


親が欲しい答えを言い、

親が望む学校に行き、

親が好む会社へ行く

まゆちゃんはずっと

親の喜ぶ姿が自分の幸せと思って、

人生の選択をしてきました。


やりたいことはあったけど、

親の喜ぶことを考えると

自分のやりたいことはやらずに

親の喜ぶことを優先してきたそうです。


まさに、それが「台本」の特徴です。

「台本」とは

私たちの人生の筋書きなようなもの。


無意識に私たちは

「台本」通りの選択をし

台本に沿った人生を送ります。


例え、その人生が

自分が望んだ人生ではなかったとしても、

無意識の「台本」通りに

私たちは生きてしまうのです。



人生においての「悩み」は

ほぼこの「台本」が原因です。


「台本」が悩みを生み出していると

言っても過言ではありません。


まゆちゃんも

本当はやりたいこと、

生きたい人生があっても、

親が喜ぶ選択をし続けて来ました。


そして、

子育てにおいても

自分のことは後回しで

「いいお母さん」であろうと、

頑張り続けたのでした。


そして、突然の

乳がん宣告。

そこで初めて

人生を振り返り、

他人軸の人生を

ずっと歩んで来たことに気づくのです。



そこからまゆちゃんは

親や周りのためではなく

自分自身の人生を生きなおすのです。



個性教育学カレッジでの

学びを経て「台本」が変わって行きました。


今までは親の喜ぶことを

基準に選んできたことを

自分や喜ぶ選択、

自分のやりたいこと、

夢を見つけ歩みだします。


そして、

ビューティージャパンという

大舞台にチャレンジをするのです。


お子さんに、

夢を叶える姿を見せたいと、

このイベントにエントリーされたそうです。


お子さんに

「夢は描いたら叶うのよ(^-^)」と

ビューティジャパンで賞を獲ると書いた

ノートをお子さんに見せたそうです。


半信半疑だったお子さんも

実際にまゆちゃんが

その通りに賞を獲ったのを見て

「ほんとだ!書いたら夢は叶うんだね!」

と、大喜び!!


どちらかと言うと、

やる前から

「ムリ、、、できない、、、」と、

すぐに言うタイプだったのが

「やってみよう!」と変化して行ったそうです。


お子さんは、まゆちゃんが

夢を叶えて行く姿を

間近で見ながら

夢の叶え方を学んだようです(^-^)


親がイキイキと

夢に向かい、叶えていく姿は

最高の教育だ!とまゆちゃんも言っています。




そして、

お子さんだけでなく

パートナーも大きく変化され、

まゆちゃんの夢を応援してくれる

頼もしい存在となっています。


まゆちゃんの人生は

180度変わってしまったぐらい、

大きな変化が起こりました。


もちろん、それは

まゆちゃんの「台本」が変わったからです。


どんなふうに

「台本」を手放して行ったのか?


まゆちゃんが話してくれていますので、

よかったらご覧ください(^-^)


https://www.youtube.com/watch?v=2CN-qyiwUPY&feature=youtu.be




まゆちゃんのように

いつからでも、

夢を見つけ、夢を叶えることはできます。


あなたにも「夢」あるはず。

心からやりたいこと、

あなたがあなたらしくいられるもの。

見つけてみませんか?(^-^)



あなたの中にも「台本」があります。

その「台本」を知り

悩みの根っこを解決できる

個性教育学カレッジ無料体験会に

参加してみませんか?(^-^)


https://mirai-gakko.or.jp/lp/thanks/list2/




<無料サロン>個性教育学カレッジ
〜「子供も、ママも個性が開く」秘訣を無料でお届け!〜

https://www.facebook.com/groups/282912679601870

*どなたでも参加できます。まずはグループに参加してくださいね



*************************

<お問合せ>

https://line.me/R/ti/p/%40ner0985k

こちらからメッセージください(^▽^)/